SDGsとは
SDGs(持続可能な開発目標:Sustainable Development Goals)とは、2015年9月の国連サミットで採択された 2030年までに解決すべき国際目標です。
「地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)」という誓いのもと、人間、地球及び繁栄のための行動計画として、「貧困」「健康と福祉」「教育」「働きがい」「気候変動」など17の目標と169のターゲットで構成されています。
SDGsは発展途上国のみならず先進国自身が取り組むユニバーサルなものであり、日本でも積極的に取り組まれています。
※SDGs(持続可能な開発目標)に関する詳細は、以下をご覧ください。
・持続可能な開発目標 | 国連開発計画(UNDP)(国連の公式サイト)
・SDGsとは? | JAPAN SDGs Action Platform | 外務省(外務省の公式サイト)
石橋工業のSDGsの取り組み
SDGs行動宣言
東京海上日動火災保険(株) 諫早支社 様のご協力のもと、SDGs行動宣言を作成いたしました。
これは東京海上さんが、無料で行っているものです。なんで無料なんですか?とお尋ねしたところ、
街が持続可能でないと、結局のところ自分たちの会社にも影響がでてしまう。なので、企業の皆さんに
SDGs行動宣言をしてもらって、より持続可能な街を作っていきたいとおっしゃっていました。
石橋工業もできる所から、取り組んでいきたいと思っています。
2021年5月1日~5月5日まで開催したこいのぼり企画
環境にやさしいクリーンな車両へ
弊社では、新しいクレーンへ入れ替えて、より環境に負担の無いようにと考えています。
最新のクレーンでは、クレーンにアドブルー(尿素)を排気ガスに噴射し、クリーンなものに中和して排出してます。
また、エコモード搭載のクレーンでは、クレーン操作中の不必要なエンジンの回転数を抑制し、エコモード1では最大役30%、エコモード2では最大役32%ものCO2排出量を削減しています。
排出ガス規制、騒音規制に関しては、株式会社タダノのホームページをご覧ください。
地域のボランティア活動に積極的に参加
弊社では、より良いものにするために、各個人での取り組みも積極的に応援していきたいと思ってます。
地域の消防団に加入している社員や、国際団体でもあるライオンズクラブに所属したりしています。
また、ガールスカウト活動、保護司会など様々な活動を通して、地域貢献をしています。
長崎県の西九州新幹線(長崎~武雄)開業準備実行委員会 おもてなし関係部会員として長崎県を盛り上げる活動にも参加しています。
その他・・・
・小学校のPTA活動などに参加する時のお休みなど、取りやすいよう配慮しています。
・自治会のボランディア清掃や、献血なども就業時間中であっても、時間を見つけて参加できるようにしています。
・カードゲーム「SDGs de 地域創生」のファシリテーターの資格を取得し、小学校や地域のコミニティーでのSDGs活動を応援しています。
・希望する学校があれば、クレーン試乗の体験ができる出張講座もしていきたいです。